- アフィリエイト基礎
- アフィリエイト比較
- アフィリエイトのコツ
ライザップ(RIZAP)の資料請求はこちらから

ライザップボディメイクコンテストやっています。
人気NO1ペニスサプリ、新シトルリンXL

- ネットで稼ぐ
- リンク
-
メルマガアフィリエイトでリストを集める方法 その2
2015年04年07日
メルマガアフィリエイトでリストを集める方法 その2
先日、こちらのブログでリストを集める方法をご紹介させていただきました。
メルマガアフィリエイトでリストを集める方法 その1
アフィリエイト初心者の方でもできるオススメの方法は
「無料レポートスタンド」を使う方法、というお話でしたね。
具体的には“メルぞう”という無料レポートスタンドを使ってリスト集めを行う、
という内容でしたが、その後、メルぞうの登録は済ませたでしょうか。
この後、実際に無料レポート作成にというお話に入りますが、メルぞうの登録が済んでいないと
無料レポートを作成しても意味がないので、まずはメルぞうに登録を済ませておきましょう。
では、無料レポート作成のお話に入っていきます。
無料レポートはWordを使って、以下の構成で書いていきます。
・ 表紙(タイトル)
・ 目次
・ 著作権とメルマガ登録の旨
・ ご挨拶
・ 本文
・ 発行者情報
上記6点を含め、10ページ以上のレポートにします。
ページ数が少なすぎると、メルぞう側に内容の薄いレポートだと判断され、
メルぞうにレポート登録をすることができないので、10ページを目安に作成してください。
書き方がよくわからない場合は、メルぞうに掲載されている他の人のレポートを
ダウンロードしてみるといいですよ。
メルぞうなら無料でダウンロードできるうえに、非常に勉強になりますので、
最初のころはそれを参考に作っていくといいでしょう。
注意点があるとすれば、参考にしたレポートをそのまま真似しないこと。
これは違反にあたりますので、あくまでも参考程度にして、自分の言葉で作成してきます。
あとは、表紙についてですが、表紙は特別無くても大丈夫です。
表紙が無い場合は、タイトルだけ記載したページを設けるようにしてください。
レポートが完成したら、メルぞうに提出してレポート審査を受けます。
この審査は、メルぞうに掲載しても大丈夫なレポートが、メルぞう側が確認するための審査です。
このメルぞうの審査では、アダルト関連、内容の薄いレポート、レポート内に記載されたリンクが切れている、
などを確認するものでそれらに該当する場合には審査落ちとなり、レポートを修正する必要があります。
詳しい審査基準はメルぞうのホームページに記載がありますので、確認してみましょう。
審査通過の連絡は、メルぞうにレポートを提出してからだいたい2~3営業日くらいにメールで届きます。
問題なく審査通過したら、いよいよリスト獲得のチャンス到来ということになります。
無料レポートスタンドを活用する方法は、アフィリエイト初心者の方でもできるオススメの方法ですし、
何より費用を一切かけずにリストを集められる手法です。
アフィリエイトというのは、自分の書いた文章で利益を上げていくビジネスです。
中には文章が書くのが苦手という人もいると思います、実際に私もそうでした。
しかし、無料レポートを書くようになると、自然と文章にも慣れてきて、
文章への苦手意識を克服することができます。
メルマガアフィリエイトは、高額商品のアフィリエイトに向いていて
非常に大きく稼ぐ可能性を秘めている手法です。
ぜひ、今回ご紹介した無料レポートを活用する方法を実践して、
メルマガアフィリエイトをスタートさせてくださいね!
インフォトップの登録はこちらです
人気NO1 A8ネットはこちらです
![]() |
![]() |