- アフィリエイト基礎
- アフィリエイト比較
- アフィリエイトのコツ
ライザップ(RIZAP)の資料請求はこちらから

ライザップボディメイクコンテストやっています。
人気NO1ペニスサプリ、新シトルリンXL

- ネットで稼ぐ
- リンク
-
アフィリエイト比較 グーグルアドセンスとサイトの適合性その1
2013年08年26日
アフィリエイト比較 今回はグーグルアドセンスとサイトの適合性です
グーグルアドセンスは確かにアフィリエイト初心者でも簡単に稼げるのでサイトの収入源の一つになりますが、
グーグルアドセンスをやることで、「収入源が収入減」という逆効果になってしまうケースもあることに気を
つけて下さい。
逆効果とはどういうことかというと、グーグルアドセンスがサイトの趣旨にあっているのか?ということです。
例えばあなたのサイトが物販アフィリエイトをしているサイトや、情報商材のセールスレターサイトであった
とします。
グーグルアドセンスはアドセンス広告をクリックすることで、せっかくサイトに訪問してくれた人を確実に他の
サイトへの誘導するので、あなたのサイトで売りたい商品とは別の商品の宣伝をしていることになります。
グーグルアドセンスの広告を貼ることで、本来のアフィリエイトでの収益が下がり、アドセンスからの広告収入
があっても、全体の収益はアドセンスを貼る前より下がってしまうことになります。
そのようなサイトでアドセンス広告をする時は、短期間で売り上げがどう変化するかをテストしてから本格的な
採用するといいと思います。
グーグルアドセンスは一度審査に合格して使えるようになると、自分の他のサイトでもある程度自由に使える
ようになっています。
ですからアドセンスを使えるようになったら、様々なジャンルのサイトを運営して、そこから広告収益を得る
という方法もいいと思います。
ただ最初にあげた物販系のサイトや情報商材を扱うサイトなどは、アドセンス広告を貼ることで、全体の報酬
が下がってしまうケースもあるので、注意して下さい。ではどんなジャンルのサイトならアドセンスが威力を
発揮するのでしょうか?この続きは次回に書きます
![]() |
![]() |