- アフィリエイト基礎
- アフィリエイト比較
- アフィリエイトのコツ
ライザップ(RIZAP)の資料請求はこちらから

ライザップボディメイクコンテストやっています。
人気NO1ペニスサプリ、新シトルリンXL

- ネットで稼ぐ
- リンク
-
サイトアフィリエイトとはその2
先日こちらのサイトで、サイトアフィリエイトとは?ということで、
サイトアフィリエイトの大まかな概要について解説させていただきました。
前回の記事ではサイトアフィリエイトとは、インターネット上のホームページを使う
アフィリエイトなら全部を指す。というお話でしたね。
サイトアフィリエイトとはその1
実は、ブログを使ったアフィリエイトも、ツイッターを使ったアフィリエイトも、Facebookを使った
アフィリエイトも全てサイトアフィリエイトに属します。
このことを知らなかった人にとっては、少し複雑なお話しだったかもしれませんが、
大まかな内容は理解していただけましたでしょうか?
アフィリエイトを実践してインターネットビジネスのプロになるのであれば
これくらい理解しておいて、他人にも説明できるくらいでないとダメですからね(笑)
このことをしっかりと理解しておくようにしましょう。
では、前回に続いて、今回は、
サイトアフィリエイトの中の ⇒ サイトアフィリエイト について解説していきたいと思います。
早速ですが、サイトアフィリエイトとは・・・
HTMLサイトを作り、何か1つの情報に特化したサイトを構築して、
物販アフィリエイトや、Googoleアドセンス、口座開設などのサービス申込みで
アフィリエイト収入を得ることです。
“HTMLサイトを作る”とお伝えしましたが、最近ではWordPress(ワードプレス)を使ってサイト
構築をしている人も多いです。あとは、SIRIUS(シリウス)のような、サイト作成システムを
使っている人もかなり多く見かけます。
そんなシステムを使って、どのようなサイトを作るかというと、例えば・・・
FX関連のサイトアフィリエイトをするとしたら、主な収入源は、FX関連の口座開設になります。
ですので、各FX口座の特徴を解説したサイトを作り、そこから口座開設に誘導していく流れです。
口座の特徴以外にも、FXで儲けるコツだったり、チャートの見かただったり、
サイトを訪れる人にとって有益な情報を、サイトに盛り込んでいきます。
FXの口座開設関連であれば、1件あたりのアフィリエイト報酬が比較的大きいので、
良いサイトを作れれば結構大きなアフィリエイト報酬も見込めるでしょう。
逆に、商品を紹介するような物販関連のアフィリエイトサイトだと、
1購入あたりの報酬額が小さいので、何十件、何百件と、アフィリエイトで成果を上げていかない
といけません。
ですので、サイトアフィリエイトをする場合には、
最初の段階である程度、将来のアフィリエイト報酬見込みを考えてからサイトを作る必要がある、
ということになります。
また、サイトアフィリエイトの特徴として、ある程度アフィリエイト報酬が入るようになってくると、
ほったらかしでも収入を見込めるという特徴があります。
もちろん、週に一回や月に一回など適度なサイト更新は必要ですが、
「不労所得」という言葉がサイトアフィリエイトにはぴったりかもしれませんね。
サイトアフィリエイトは強いサイト、力のあるサイトを構築できれば、誰にでも不労所得を
得られるチャンスです。ぜひ、あなたも今後のスキルアップとして、サイトアフィリエイトに
チャレンジしてみてください。
次回の記事では、そんなサイトアフィリエイトで稼ぐコツについて解説していきますね。
是非次回の記事もご覧になってください。
サイトアフィリエイトで稼ぐコツ
人気NO1 A8ネットはこちらです
![]() |
![]() |
A8ネット
スポンサー数 | 最低支払額 | 複数サイト | 携帯サイト |
---|---|---|---|
約2500社 | 1,000円~ | ○ | ○ |
アフィリエイトはじめるならA8.netと言われるくらい有名なサ-ビスです、登録料など無料でかつブログ作成もA8.netはとても簡単に出来ます。 セルフバックの案件も豊富なので、そこから収入を得る事も出来ます最初の登録先として選んでもA8.netは間違いないでしょう。
afb(アフィリエイトB)
スポンサー数 | 最低支払額 | 複数サイト | 携帯サイト |
---|---|---|---|
約1000社 | 777円~ | ○ | ○ |
afbの特徴を紹介します。アフィリエイトを始めてみたけど思ったより報酬得ることが出来なく最低支払額に届かないというケースが多いのが現状です。でもafbでしたら最低支払額は777円です。たった1回の紹介で報酬を得ることも可能なのです。
バリューコマース
スポンサー数 | 最低支払額 | 複数サイト | 携帯サイト |
---|---|---|---|
約2,000社 | 1,000円~ | ○ | ○ |
バリューコマースはアフェリエイト広告事業においては大手に位置している企業です。 パートナーとなる企業も2000社と多く、大手企業が名を連ねていることもあり報酬額も高めなのが強みです。 登録時の審査基準も緩くなり、気軽に始められるのが特徴です。
アクセストレード
スポンサー数 | 最低支払額 | 複数サイト | 携帯サイト |
---|---|---|---|
約1,500社 | 1,000円~ | ○ | ○ |
アクセストレードは、成果型ASPの老舗サイトの一つです。比較的多くの提携会社があり、ジャンルも多彩です。また、アクセストレードには「アクセストレードレビュー」というものがあり、実際に商品を使った感想などを投稿すると報酬がもらえるというサービスもあります。
JANet
スポンサー数 | 最低支払額 | 複数サイト | 携帯サイト |
---|---|---|---|
約1,000社 | 1,000円~ | ○ | ○ |
ジャネットはアフェリエイト広告を扱う企業としては後発ですが、その分報酬額が高めに設定されています。 スポンサー数は現在1000社ほどですが、その多くが大手企業なのが特徴です。スポンサー数も順調に増えており、アフェリエイト初心者でも扱いやすいUIになっている点が強みです。